B’zの35周年ライブツアー「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」が2023年6月17日(土)から佐賀を皮切りに開催されていますね!
このライブツアーは、5年ぶりのPleasureツアーであり、記念すべく35周年ツアーでもあります。
Pleasureツアーといえば、ヒットソングや定番曲で盛り上がるお祭りライブですよね!
さらに、新型コロナウイルス感染症ガイドラインの廃止に伴い、「B’z LIVE-GYM Pleasure2023 ‐Stars‐」では大声も自由になりました。
これはファンとしては嬉しい限りです!!
そんな楽しみなライブですが、グッズ(物販)の販売についても気になるところです。
毎回人気になるグッズですが、どれくらいの時間列に並ぶのがいいでしょうか?
また、販売時間は決まっているのでしょうか?
今回は「B’zライブグッズ並ぶ時間は?当日販売の時間も徹底解説!」と題して、b’z 35周年ライブのグッズ販売に関する情報を調査してまとめました。
ライブ当日に慌てないように、ぜひ参考にしてください!
\残りわずかです/
![]() |
価格:2,433円 |
/クリック出来ない場合は売り切れです!\
B’zライブグッズ並ぶ時間は?
佐賀アリーナ・本日のグッズ販売開始予定時刻は正午を予定しておりましたが、準備が整い次第、前倒しで販売を開始させていただく予定です!#Bz#Bz35th#Pleasure2023#SAGA #Goods pic.twitter.com/z5fEhXS9Sn
— B'z Pleasure (@Bz_Pleasure35th) June 17, 2023
B’zライブ2023年のグッズ列について、過去の情報をもとに調べてみました。
グッズ販売の列で並ぶ時間は、1~2時間は見ておくといいでしょう。
販売時間に会場に行ったとしても、朝から並んでる人たちがたくさんいるので1~2時間はかかります。
開演の1時間前くらいに会場に着いて並ぼうと考えても、ほぼ間に合いません。
列の最後尾では「いまから並んでも開演には間に合いません」というアナウンスされることもあります。
2018年のPleasureライブでは、グッズ販売の2時間前から500人以上が並んでいたという報告がありました。
さすが天下のB’zだけあって、グッズ販売の熱も高いですね!
グッズ列は会場や時間帯によってはスムーズに進むこともありますが、人気の商品は早めになくなる可能性が高いです。
ですから、欲しいグッズがある方は、早めに会場に行って並ぶことをおすすめします。
ただし、並ぶときは注意点があります。
日差しが強い日は、熱中症にならないように水分補給や日よけ対策をしっかりと行ってください。
また、携帯電話のバッテリーも消耗しますので、充電器などを持参すると安心です。
ツアー終盤は待ち時間が短くなることも
B’zのグッズは当日に買うのが一般的ですが、ツアー終盤の公演になると待ち時間が短くなることもあります。
複数の日程に参加するファンが多く、そういった人たちは序盤の日程で買うためです。
ただ、当日限定の商品を買いたい場合は、午前10時頃から並んでおいたほうがいいでしょう。
B’zのライブの販売状況についてはこちらの記事をご確認ください。
B’zライブグッズ当日販売の時間は?
「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」のグッズ販売場所と時間は、以下の通りです。
オフィシャルサイトにて後日公演の予定も随時更新されますのでチェックしてみてください。
日程 | 会場 | 販売場所 | 販売時間 |
6/17 | SAGAアリーナ | SAGAアリーナ サブマリーナ内 | 12:00 |
6/18 | SAGAアリーナ | SAGAアリーナ サブマリーナ内 | 12:30 |
6/24 | 広島グリーンアリーナ | ハノーバー庭園東側 | 12:00 |
6/25 | 広島グリーンアリーナ | ハノーバー庭園東側 | 12:30 |
7/1 | 愛媛県武道館 | 会場外特設グッズ売り場 | 12:00 |
7/2 | 愛媛県武道館 | 会場外特設グッズ売り場 | 12:30 |
7/8 | Aicihi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA | ホールB内グッズ売り場 | 12:00 |
7/9 | Aicihi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA | ホールB内グッズ売り場 | 12:30 |
7/15 | 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ | サブアリーナ内グッズ売り場 | 12:00 |
7/16 | 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ | サブアリーナ内グッズ売り場 | 12:30 |
7/22 | サンドーム福井 | 会場外特設グッズ売り場 | 12:00 |
7/23 | サンドーム福井 | 会場外特設グッズ売り場 | 12:30 |
7/29 | 有明アリーナ | 有明アリーナサブアリーナ内 | 12:00 |
7/30 | 有明アリーナ | 有明アリーナサブアリーナ内 | 12:00 |
8/5 | 沖縄アリーナ | 会場外特設グッズ売り場 | 12:00 |
8/6 | 沖縄アリーナ | 会場外特設グッズ売り場 | 12:30 |
8/19 | 味の素スタジアム | アジパンダ広場 | 11:00 |
8/20 | 味の素スタジアム | アジパンダ広場 | 11:00 |
8/26 | 札幌ドーム | 場外特設グッズ売り場 | 11:00 |
9/2 | 日産スタジアム | 日産スタジアム東ゲート側
日産スタジアム西ゲート側 |
11:00
12:30 |
9/3 | 日産スタジアム | 日産スタジアム東ゲート側
日産スタジアム西ゲート側 |
11:00
12:30 |
9/9 | 静岡エコパスタジアム | エコパアリーナ内 | 11:30 |
9/10 | 静岡エコパスタジアム | エコパアリーナ内 | 11:30 |
9/16 | 福岡PayPayドーム | 場外特設グッズ売り場(5G前付近) | 11:00 |
9/17 | 福岡PayPayドーム | 場外特設グッズ売り場(5G前付近) | 11:00 |
9/21 | ヤンマースタジアム長居 | ヤンマ―フィールド長居会場 | 11:00 |
9/23 | ヤンマースタジアム長居 | ヤンマ―フィールド長居会場 | 11:00 |
9/24 | ヤンマースタジアム長居 | ヤンマ―フィールド長居会場 | 11:00 |
グッズ販売ブースは人が密集しやすい場所のため日傘など周りにケガをさせたり迷惑になったりすることはやめるようにしましょう。
販売の時間は当日の状況によって早くなったり遅くなったりする可能性があります。
会場に入らなくてもグッズは買える?
今回のツアーではライブ会場に入らなくても買えるとのことです。
グッズが欲しい人にはこれはうれしい情報ですよね。
もしライブに行けなかったとしても、グッズだけでも買えればB’zファンとしてはうれしいでしょう。
公演後はグッズは買える?
公演後もグッズの購入は可能です!
ですが、販売時間は決まっておらず、人気のグッズはなくなる可能性があります。
グッズ列がなくなり次第になるので、欲しい商品がある方は早めに買うことをお勧めします。
B’zライブグッズの購入方法は?
グッズ販売の支払方法は現金かキャッシュレス決済の方法があります。
一つずつ紹介していきます。
注意点も記載していますのでご確認ください。
現金かキャッシュレス決済
支払い方法は、以下の3つがあります。
・現金支払い
・クレジットカード(VISA、MasterCard、AMERICAN EXPRESS 、JCB)
・電子マネー(WAON、楽天 Edy、iD、 QUICPay、交通系(SUGOCA、Suica、Kitaca、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、nimoca、はやかけん)
注意点は以下の通りです。
・支払方法の併用は出来ません。
・クレジットカード決済は「一括払い」のみで、「分割払い」「ボーナス括払い」など
は利用できません。
・Paypay、d払い、楽天ペイなどのQR決済などは使えません。
・電子マネーのチャージはできません
また、キャッシュレス決済は通信トラブルなどで使えなくなる可能性があるので、現金は必ず持っていくようにしましょう。
ガチャガチャは現金のみの支払いです。
スムーズにグッズを買うには?
開場時間や開演前は混雑するので、その時間を避けて売り場に行くことでスムーズに買うことができます。
また、現金とキャッシュレス決済では売り場が異なっています。
電子マネーやクレジットカードなどキャッシュレス決済がスムーズに進むことが多いので、キャッシュレス決済の方が待ち時間を短縮できると思います。
対応する売り場は当日に案内されるので確認して売り場に行きましょう。
カード保持者専用売り場はある?
今回のツアーグッズ売り場では、B’zのカードを持っている人専用の売り場はありません。
その他の注意点
・レジ袋はないのでマイバッグを持参するといい
・商品の入荷状況によって、販売個数が制限される可能性がある
・明らかに注文個数が多い場合はスタッフの判断で購入を断られる可能性がある
B’zライブグッズの種類一覧は?
当日のグッズ売り場で販売されるグッズは以下の22アイテムです。
アパレル系
- ツアーTシャツ ブラック:3500円
- R&R Tシャツ ホワイト:3500円
- STARS Tシャツ ブラック:3500円
- STARS Tシャツ ホワイト:3500円
- プルオーバーパーカー ブラック:6500円
- ジップパーカー グレー:6500円
タオル
- ハンドタオル:1200円
- ループタオル:2500円
- ステージタオル:3000円
- フリンジラウンドタオル:4800円
バッグ系
- ショッピングバッグ:800円
- ポーチ:4000円
- トートバッグ:4500円
その他抜粋
- ツアーパンフレット:3000円
- タブレット缶:2000円
- レザーキーホルダー:3000円
- スマホストラップ:2300円
- メモリアルプレート:2000円
- チャリティーバッジ:500円
R&R Tシャツ限定カラーが受注販売
ツアーグッズの一つであるR&R Tシャツの限定カラーが限定で受注販売されます。
限定カラーは黄緑色で、受付は6月12日15時までです。
2023年8月上旬から順次発送となっています。
この商品は限定販売のため、会場での販売はありません。
ガチャガチャは600円
今回のツアーでは、ガチャガチャを1回600円で行うことができます。
メダル交換所で専用メダルと交換してガチャガチャをしてください。
ただ、注意点もあります。
- 支払いは現金のみ
- なくなる可能性がある
- 交換、返品はできない
- 専用メダルは貸出制で当日のみ利用可能
グッズ購入特典あり
ツアーではグッズ購入による特典があります。
特典や条件は以下の通りです。
- 特典:公演日、公演名が入ったロゴステッカー
- 条件:5000円以上のツアーグッズ購入
ロゴステッカーのデザインは公演日ごとに変わります。
記念として嬉しい内容ですね!
購入特典に関する注意点は以下の通りです。
- 特典は1人1会計につき1個まで
- 1人の会計で会計を分けることはできない
- ステッカーを複数希望の場合は、会計後に再度グッズ列に並ぶ
- ガチャガチャやディスクは対象外
- 先着順のためなくなる
まとめ
ツアーグッズでお馴染みのステージタオルですが、ステージ上のメンバーもこのステージタオルを使用しています!
デザイン上プリント仕様の場合も多くありますが、今回は織りで仕上げています★#Bz#Bz35th#Pleasure2023#Goods#AICHI pic.twitter.com/iO8ISfhHJY— B'z Pleasure (@Bz_Pleasure35th) July 8, 2023
今回は「B’zライブグッズ並ぶ時間は?当日販売の時間も徹底解説!」についてお伝えしてきました。
B’zの35周年ライブツアー「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-」が2023年6月17日から開催されていますが、グッズ物販の時間やグッズ列について気になる方も多かったと思います。
まず、グッズ当日販売の時間は、おおよそ開演4.5時間前となっています。
これは過去のB’zライブツアーを見ても平均的な時間ですので、当日は会場によって多少前後する可能性があります。
また、グッズ列が長くなることも予想されるので、時間に余裕をもって会場に向かわれたほうがいいでしょう。
B’zは35周年という節目のライブツアーで、最高のパフォーマンスでファンの皆さんを魅了することでしょう。
ぜひこの記事を参考にして、B’zの35周年ライブツアーをさらに楽しんでください。