本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

B’zライブ2023で飲み物持ち込みできる?持ち物も徹底解説!

B'zライブ2023持ち物は?飲み物持ち込みできるのかも解説! 音楽ライブ

この記事では「B’zライブ2023で飲み物持ち込みできる?持ち物も徹底解説!」と題してB’zライブ2023持ち物について徹底解説していきたいと思います。

B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-が6月17日より開催されています。

9月24日の大阪公演が最後になる今回のライブですが、中にはB’zのライブに初めて参戦する人もいるでしょう。

そうした方は何を持っていけばいいのか、不安になっていますよね。

また、残すところあとわずかとなっていますが今年もひどい暑さのため、飲み物が持ち込みできるのか気になるでしょう。

そこで今回は、B’zライブ2023の持ち物について徹底解説していこうと思います。

併せて飲み物が持ち込めるのかについてもご紹介しています!

 

B’zライブ2023で飲み物持ち込みできる?

毎日暑かったり、ライブで興奮するとどうしても喉が乾くものです。

そのため飲み物を持っていきたいけど、会場内に持ち込めるのか気になりますよね!

基本的にペットボトルは没収対象となるので注意が必要です。

会場内に入った後に購入した飲み物は大丈夫なようですが、アリーナ席は特に厳しく水のみとなります。

天然芝を保護するのが目的です。

味の素・日産・静岡・長居のアリーナ席(フィールド面)では、水のみ持ち込みができます。

ですが今回、8月26日に開催される北海道公演ではペットボトル飲料を持ち込むことができました。

やはりこれだけ暑いので、熱中症対策でOKになったようです。

また会場によってはペットボトル専用ゴミ箱の設置がないため、ゴミは各自で持ち帰るようにしてください。

今後の公演も熱中症対策でペットボトルの持ち込みが可能となる場合があります。

公式サイトをよく見て各自で対応してください!

 

B’zライブ2023持ち物は?

ライブとなると、「あれもこれも持って行ったほうがいいかな?」「結局何が必要なんだろう」など考えれば考えるほど、何を持っていけばいいのかわからなくなりますよね。

そこでB’zのライブに参戦するのであれば必ず持って行った方がいいものをご紹介していきます。

 

身分証明証

B’zのライブチケットにはさまざまな種類のチケットがありますが、特に1番いい席の「Premium席」の方々は、ご本人並びに同伴者様に指定の写真付身分証明証にて本人確認が行われます。

「SS席以降」のチケットも、身分証明証を持ってくるように公式からお願いが出ています。

数年前からB’zではチケットの不正転売防止のため取り入れられたシステムです。

本人だけではなく、一緒に行く同伴者もしっかりと確認されるため、必ず持参しましょう!

身分証明証は以下になります。

  • 運転免許証
  • 住民基本台帳カード
  • マイナンバーカード
  • 特別永住者証明証
  • 在留カード
  • 障がい者手帳
  • 療育手帳
  • 写真付学生証+保険証
  • パスポート+保険証

もし入口で本人確認ができない場合は、入場を断られてしまいます。

せっかく会場に来たのに確認できずライブに行けない!なんてことにならないようにしっかり準備しておきましょう。

 

チケット

今回のライブジムはチケットの発券がなく、全公演デジタルチケットになっています。

その代わりB’z club-GYM-にログインする必要があるため、必ずライブ当日までにデジタルチケットが発券できるか確認しておきましょう。

このチケットがなければ入れませんので、注意してください!

また、全公演終了後にメモリアルチケットを郵送してもらえます。

これは紙のチケットになるため、思い出の品となるでしょう。

ちなみに、ライブジムのチケットは事前に自分の席番号が一切わからない仕様です。

当日、会場に入場するまでに座席がわからないので、今からどきどきしちゃいますね!

 

タオル

9月とはいえ、まだまだ暑い日が続きます。

ライブグッズにもタオルがあるためそちらを使用してもいいですし、グッズは使用したくない方はタオルを持っていきましょう。

飛んだり跳ねたりするライブは終演後、汗でびしょびしょになってしまいます。

また会場内は熱気に包まれているため想像以上に暑くなっています。

そのためタオルは必ず持って行った方がいいでしょう。

 

手提げ袋

当日ライブグッズを購入するファンの方が多いため、手提げ袋があると便利です。

ライブで使用できるような「タオルやTシャツしか買わないから必要ない」と思うかもしれませんが、可愛い小物系のグッズもあるでのついつい買っちゃうこともあるでしょう。

また例年通りなら「ガチャガチャ」が設置されます。

こちらは一回500円で回せるグッズのガチャガチャなのですが、なぜか欲しいものが出るまで回してるなんて方もいます。

もちろんカバンに入れてもいいのですが、それとは別に手提げ袋を用意しておくと安心でしょう。

 

貴重品入れ

貴重品入れは身につけられる「ボディバッグ」や「ウエストポーチ」などがおすすめです。

公演中カバンは座席の下に置いておくことになるのですが、それだと少し不安になりますよね。

また貴重品を気にかけながらだと、思うようにライブが楽しめなくなってしまいます。

安心してライブを楽しむためには貴重品が入れれる小さめのショルダーバッグなどを持参しましょう。

 

雨具

稲葉さんが雨男なのはご存知ですか?

大切な野外ライブでは雨が降ったり、台風を呼んだり…

数々の実績があります。

たとえ屋内ライブでライブ中は安心とはいえ、行き帰りに土砂降りだったらいやですよね。

最寄りの駅やバス停までの間に雨が降って最後の最後にずぶ濡れになってしまわないように、雨具は念の為持っていきましょう。

 

着替え

B’zのライブは屋外で行われますし、熱狂すると服が汗でびっしょりになってしまいます。

ライブ後に帰るときに気持ちが悪いので、着替えを持って行ったほうが賢明です。

ちなみに服装は身軽の方が動きやすくていいです。

会場内は暑いので、汗を吸いやすいタイプの生地がいいでしょう。

ツアーTはもちろん、オリジナルTや浴衣を着ている人もいますよ。

ライブ中に飛び跳ねることを考慮して、動きやすい靴を履きましょう。

バッグは置く場所がないので、ななめにかけられるショルダーバッグタイプが使いやすいです。

 

B’zライブ2023で持ち込み禁止のものは?

逆に、持っていってはいけないものもあるので注意が必要です。

以下に、持込禁止の例をあげました。

・光り物

たとえばペンライト・サイリウムなどの光るものは禁止です。

ライブ中は光の演出が凝らされているので、妨げになるのを防ぐためです。

演出以外で配布される物以外はもっていかないようにしましょう。

・鳴り物

音が出るようなものもダメです。

B’zの二人やスタッフ達が奏でる音を楽しみましょう。

 

・カメラ・録音機器

毎年盗撮ものが流出していますが、違法行為なので絶対にNGです。

会場入り口で手荷物検査があるので、カメラを持っている人は預かってもらいましょう。

小型の録音機器が出回って無法地帯となっているといううわさがありますが、ファンとしてのモラルが問われています。

 

まとめ

今回は「B’zライブ2023で飲み物持ち込みできる?持ち物も徹底解説!」と題して、B’zライブ2023の持ち物について徹底解説していきました。

ライブとなると初めての方はもちろん、何回も参戦している方でも「忘れ物はないかな?」と不安になりますよね。

基本的に写真付身分証明証とデジタルチケットがあれば特に問題はありません。

その2つだけは必ず何度も確認して、忘れないようにしておきましょう!

その他にもタオルや熱中症対策のものを持っていくと安心。

北海道公演以外にも暑さが予想される公演では、ペットボトル飲料の持ち込みが可能になる場合もあるため、可能であれば飲み物を持っていけたらいいですね。

忘れ物なく、当日のライブ全力で楽しんできてください!

タイトルとURLをコピーしました