本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

イナズマロックフェス2023リセール販売情報!倍率やキャパも解説!

イナズマロックフェス2023リセール販売情報!倍率やキャパも解説! 音楽イベント

10月7日~9日に開催される「イナズマロックフェス2023」が迫ってきましたね!

すでにチケットの販売は開始されており、完売してる席も出てきてます。

もう購入済みの方もこれからの方もチケットについては色々気になる事が多いと思います。

「イナズマロックのチケットの倍率ってどのくらい?」

「先行抽選の当落結果はいつ分かるの?」

「一般販売の開始はいつから?」

そんな諸々の疑問に答えていきたいと思います!

特に入手難易度や抽選の当落結果は気になりますよね。

そこで、倍率や当落結果について解説していきたいと思います!

まだまだ入手可能なチケットも残っているので、ぜひ本記事をチェックして参考にしてもらえたらと思います!

 

イナズマロックフェス2023リセール販売情報!

応募していたものの、理由があって行けなくなったり、一緒に行く予定だった友達が行けなくなってしまった人がいるでしょう。

そんな人は、チケットのリセールがあるのか気になりますよね。

そこでリセール情報を調べてみましたが、現時点では公式からリセール情報は発表されていません。

しかし、例年通りであればチケットのリセール販売情報が発表されるので今年もリセールがあると思います。

去年は、「チケットぴあ」の「Cloak」サイトを使ってリセールを利用できました。

しかし、注意点がいくつかあります。

対象となるのは発券前のチケットであり、取引が成立した場合はキャンセルできません。

リセールは公演前日まで申し込めるので、自分や同行者の予定を確認してよく考えて利用しましょう。

 

イナズマロックフェス2023の一般販売は?

公式サイトでは一般販売の取り方についての発表はまだありませんが、一般販売はあると思います。

去年のフェスでは、約2週間前から一般販売が始まって、公演前日まで行われていました。

去年は「一般発売」が9/3(土) から始まり、各公演前日まで実施(昨年のフェス開催日は9/17〜)されました。

昨年同様、フェス開催日の2週間前から一般発売開始と考えると、今年(10/7〜開催)の場合は9/23辺りからと予想されます。

ただ、「先行受付(先着)」と「一般販売」は申し込み順という点では基本的に同じになります。

また、フェスの声出しが解禁されてイナズマロックフェスに参加したいファンが殺到するとみられます。

一般販売チケットは先着順で無くなり次第終了となるのでご注意ください。

また、先行販売の段階で全種類が売り切れとなった場合も一般販売はないので、確実にチケットを取りたい方は、先行販売で応募するのをおすすめします。

 

イナズマロックフェス2023チケットの基本情報は?

チケットの基本情報をまとめていきます。

販売されているチケット情報は以下の通りです。

IGA 7日 ¥13,000(税込)
IGA 8日 ¥13,000(税込)
IGA 9日 ¥13,000(税込)
IGA 3日セット券 ¥39,000(税込)
IVIP(Left / Right) ¥33,000(税込)
IVIP(Left / Right) ¥33,000(税込)
IVIP(Left / Right) ¥33,000(税込)
IVIP(Left / Right) ¥99,000(税込)

チケットは、一人様4枚まで申し込むことができます。

IGAは、ステージ周りの立見エリアを指していて、IVIPは、特別観覧席と特別立見エリアどちらも観覧可能な席です。

IVIP席は席に限りがあります。

毎年チケットが売り切れになる人気の席なので、最速先行受付で申し込んだほうがいいでしょう。

9月時点で販売されているのは、IGA7日、8日、9日になります。

やっぱりちょっと年々値段は上がっていますね。

 

イナズマロックフェス2023の販売スケジュールは?

販売方法は大きく分けて3種類あります。

・先行受付(抽選/先着)

・一般発売

・当日販売(2022年は各日12:00より当日券売場にて販売)

「先行受付」は数ヶ月前から「第◯次先行受付」として実施されます。

今年は第6次先行受付が行われています。

第1次:6月3日(土)12:00~6月15日(木)

第2次:7月5日(水)15:00~7月8日(土)

第3次:7月1日(土)0:00~7月15日(土)

第4次:7/16(日)00:00 ~ 7/31(月)

第5次:8/1(火)00:00 ~ 8/15(火)

第6次:8/16(水)00:00 ~ 9/15(金)23:59

ちなみに昨年の場合、先行受付は11次まで実施されました。

去年は9月開催で、5月~8月に先行抽選が行われました。

今年は10月開催ということを考えると、先行抽選は6月~9月までの間で行われると考えていいと思いますよ!

なお、一般販売は先着順だと考えられるので、この記事では先行抽選の倍率を考えていきます。

 

イナズマロックフェス2023のチケットの取り方は?

チケットの取り方は以下の通りです。

・ローソンチケットから申し込む。

・公演の日時、チケットの種類、枚数を選ぶ

・個人情報など必要な情報を入力する

※事前にローチケの登録が必要です。

チケットは、抽選なので先に申し込んだからと言って当選するとは限りません。

当落発表の結果を待って、当選したた当落確認期間内に忘れずに入金まで済ませましょう。

チケットの種類はいくつかありますが、中でも人気なIVIP3日券、IVIP単日券、IGA3日券は抽選になりました。

IGA単日券は第6次先行受付があり、先行受付で申し込めば抽選なしで購入することができます。

無くなり次第終了となるので、お目当てのアーティストが出る日は迷わず申し込みましょう。

 

イナズマロックフェス2023の出演アーティストは?

イナズマロックフェス2023の雷神ステージについて、9月6日に出演アーティストが最終発表されたのでお伝えします。

雷神ステージ【出演アーティスト最終】

【2023年10月7日(土)】

・Creepy Nuts

・ゴールデンボンバー

・-真天地開闢集団-ジグザグ

・T.M.Revolution

・ももいろクローバーZ

・Fear, and Loathing in Las Vegas

・GENERATIONS

 

【2023年10月8日(日)】

・T.M.Revolution

・Perfume

・ラブライブ!スーパースター!!Liella!

・wacci

・04 Limited Sazabys

・UVERworld

・FANTASTICS

 

【2023年10月9日(月・祝)】

・DISH//

・西川貴教

・Novelbright

・モーニング娘。’23

・Da-iCE

・Aぇ! group(関西ジャニーズJr.)

・EBiDANソイヤ!イナズマスペシャル(ONE N’ ONLY、原因は自分にある。、BUDDiiS)

上記のように、出演アーティストは豪華すぎるメンバーで驚きました。

テレビで話題のアーティストがそろっていますね。

 

イナズマロックフェス2023倍率がえぐい?

チケットの種類は大きく分けて4つあります。

  • IGA1日券
  • IGA3日セット券
  • IVIP1日券
  • IVIP3日セット券

それぞれの倍率は異なりますが、ここでは全体の倍率を見ていきましょう。

倍率は、6~9.2倍になると予想します。

「申し込み者数」 ÷ 「収容人数」で倍率を計算していきます。

 

イナズマロックフェス2023収容人数は?

過去のイナズマロックフェスは毎年数万〜10数万人を動員してます。

  • 2019年:9.5万人/2日間
  • 2018年:15万人/3日間
  • 2022年:6万人 /2日間

ただ、この数字はチケットを購入していない無料エリアの来場者も含まれています。

そこでイナズマロックの会場「滋賀県草津市烏丸半島芝生広場」のキャパを収容人数と考えます。

芝生広場の収容人数は1.2万人です。

 

イナズマロックフェス2023申し込み人数は?

過去のフェスに応募した人数と、公式ツイッターのフォロワー数をベースに申し込み者数を推測していきます。

公式ツイッターのフォロワー数は6万人います。

過去の動員人数も見ていきます。

2019年:2日間で9,5万人
2018年:3日間で15万人
2020年:コロナ禍でオンライン開催
2021年:中止
2022年・2日間開催で6万人→1日あたり3万人で、3日で9万人の計算

となっています。

これらの情報から、フォロワー数6万人と応募者数の平均約11万人から計算していきたいと思います。

ただ、今回はコロナの状況も落ち着いて規制緩和もあったため、久しぶりに楽しめるフェスとなります。

また、気候的には9月よりも10月の方が涼しいので、もっと多くの人が押し寄せるのではないかと考えます。

 

イナズマロックフェス2023倍率は?

チケットは一人4枚まで買うことができます。

そのため、1人1~3枚購入したと仮定して、最初の計算式にあてはめて倍率を計算していきます。

収容人数;1.2万人、応募者総数:6万人~11万人で計算すると、

60,000~110,000人÷12,000人=6~9.2倍という結果になりました。

 

イナズマロックフェス2023の当落結果は?

チケットの当落結果が問題になるのは「先行受付」の抽選ですね。

同じ先行受付でも抽選期間と先着期間があり、先着は当然申し込み順で「申し込める=購入可能」ということです。

2023年の現在は「第6次先行受付期間」(8/16 ~ 9/15)。

そして、第6次から先着順となってます。

つまり、当落結果が問題になる「先行受付(抽選)」期間は終わっているということです。

参考に第一次の受付期間と当落結果の確認期間を書いておきます。

第1次先行受付期間:6月3日(土)12:00~6月15日(木)
第1次先行当落結果:6月20日(火)15:00~6月23日(金)23:00

受付期間終了の5日後には結果がメールなどで分かるということですね。

 

イナズマロックフェス2023チケット狙い目は?

結論からいうと、「最速先行受付」が最も狙い目です。

チケットを確実に入手して公演に参戦したい人は、最速先行受付に申し込むべきです。

第1弾出演アーティストが発表された時点ではまだ情報があまり出ていなかったためかチケットをゲットしやすい傾向にありますが、開催時期が近づいてくると熱気も高まってくるのか、IVIP席から売り切れていく傾向にあります。

第2弾出演アーティストが発表される時期になると、IVIP席は次々と売り切れになってしまいます。

そのため、フェスに前から予定していた方は早めに購入しましょう。

 

まとめ

「イナズマロックフェス2023」のチケットの倍率などについて解説してきました!

大事なポイントをまとめておきます。

  • イナズマロック2023のチケットの倍率は4.3〜12.8倍と予想
  • 販売方法は「先行受付(抽選/先着)」「一般販売」「当日販売」の3種類
  • 当落結果のある「先行受付(抽選)」は第5次で終了(〜8/15)
  • 以降は「先行受付(先着)」「一般販売」「当日販売」それぞれの先着順

先行抽選の当落結果では残念な思いをした方も多かったんじゃないでしょうか。

でも、IGAエリアの一日券はまだまだ購入可能です!

観覧席で座って観るのいいですが、密集度の高いIGAエリアも夏フェスの醍醐味という感じでおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました