今回は、Tani Yuukiライブの倍率についてと、当落結果はいつなのかについて解説していきます。
2023年11月3日から12月22日の期間中に、自身初のホールツアー「Tani Yuuki Hall Tour 2023“kodama”」が開催されることが決定しました。
今回初のホールツアーということで、ファン達の間でも「楽しみ!」という声が多数挙がっています。
今回のホールツアーですが、全部で7ヶ所7公演で行われる予定なので「もしかしたらチケットの当選倍率も高いのではないか」という不安の声もあるようです。
そこで今回は、Tani Yuukiライブの倍率はどのくらいなのか、当落結果はいつ発表されるのかということについて説明していきます。
Tani Yuukiライブの倍率は?
今回のTani Yuukiさんのライブの倍率の算出方法については、以下のように算出します。
チケットの申込人数÷会場の収容人数
これから実際に収容人数と申し込み人数を算出していきますが、これは大まかな目安となります。
なので、これよりも倍率が高くなる可能性もございますが、その点も踏まえてご覧ください。
会場の収容人数は?
改めてお伝えいたしますが、今回のTani Yuukiさんのホールツアーは7公演7ヶ所で行われる予定となります。
その7ヶ所の収容人数が以下になります。
会場 | 収容人数 |
東京国際フォーラムA(東京都) | 5,012人 |
福岡サンパレス(福岡県) | 2,316人 |
センチュリーホール(愛知県) | 3,000人 |
神戸国際会館こくさいホール(兵庫県) | 2,112人 |
仙台サンプラザホール(宮城県) | 2,710人 |
札幌カナモトホール(北海道) | 1,500人 |
フェニーチェ堺(大阪府) | 2,000人 |
合計 | 18.650人 |
今回開催されるのはホールツアーということで、収容人数についても不安の声がありましたが、どれもホールの中でも最大規模といえるくらいのキャパで開催されるようですね。
ではこれを踏まえ、今度はどのくらいの人がチケットを申し込むのかを考察していきます。
チケット申し込み者数は?
まず、チケットの申し込み人数についてですが、現在Tani Yuukiさんのファンクラブの会員数がハッキリとわかっておりません。
ファンクラブ会員が現在何人ほどいるのか、Xでも調査をしてみたのですが、詳しい数字が出ていませんでしたので、今回はXのフォロワー数で算出していきたいと思います。
Xのフォロワー確認したところ、現在は4.3万フォロワーとなっておりました。
その中から約3割の人(約13000人)が2枚チケットを申し込む(26000枚)ということを想定します。
チケット当選倍率は?
ではいよいよチケットの当選倍率について計算をしていきます。
全部で18,650人が収容できるコンサートで、約26,000枚の応募があったという場合は以下のようになります。
26,000÷18,650=1.39倍
という結果となりました。
1.39倍となると、そこまで倍率は高くないという印象はありますが、会場によっては申し込み数が圧倒的に多くなってしまったり、今回想定した人数より遥かに多い人数が申し込むこともあり得ます。
そうなってくると、倍率は多少変動することになり、2~3倍になることも十分に考えられます。
あくまでもXのフォロワーさんから算出した計算方法となりますので、その点ご了承ください。
Tani Yuukiライブの当落結果はいつ?
ライブチケットを申し込んだ人は、当選発表がいつ行われるのか気になりますよね。
当選結果の発表時期は公になっていませんが、先行申し込みが終わった数日後に発表されると考えられます。
先行申し込みの日程は以下の通りです。
最速先行:6月18日(日)23時59分まで
1次先行:6月23日(金)19時〜7月2日(日)23時59分まで
2次先行:7月11日(火)19時〜7月30日(日)23時59分まで
「谷乃湯 〜たにのゆ〜」先着先行 :7月11日(火)19時〜公演前日まで
Tani Yuukiライブの申し込み方法は?
では、Tani Yuukiさんのホールツアーの申し込み方法や当落発表の確認はどのようにすれば良いのでしょうか?
申し込み方法をまとめると以下のようになります。
①最速先行販売:6月18日(日)23:59までの申し込み(抽選)
②オフィシャルファンクラブ1次先行販売:6月23日(金)19:00~7月2日(日)23:59(抽選)
③オフィシャルファンクラブ2次先行販売:7月11日(火)19:00~7月30日(日)23:59(先着)
④オフィシャルファンクラブ先着先行:7月11日(火)19:00~公演まで
⑤一般販売:9月30日(土)10:00~
となっておりました。
オフィシャルファンクラブの会員の方は、申し込みをすればするほど、当選するチャンスはかなりありそうですね!
先着販売もあるため、もし希望の会場ではないとしても、絶対行きたいというのであれば遠征も視野に入れても良いのかもしれません。
もちろん、落選したとしても9月末から一般販売もあるので、諦めずに申し込みをしていきましょう。
チケットの価格は?
今回のチケットの価格は以下の通りです。
指定席(通常の席):6,600円
谷乃湯シート(FC席):9,800円※前方エリア/入場時にピクチャーチケットとアクリル温泉鍵がプレゼントされます。
ピクチャーチケットとアクリル温泉鍵というのは、まさにこの時にしかもらえないものなので、本当に貴重なものですよね。
ファンとしても是非ともゲットしておきたいものなのではないでしょうか!
Tani Yuukiのライブの当落発表の確認方法は?
TaniYuukiのライブの当落発表の確認方法についてなのですが、具体的な方法は情報がありませんでした。
ですが、こちらはインターネットからの申し込みとなっているので、申し込んだサイトで当落結果の確認ができると思います。
一般販売でも、申し込みをしたサイトやメールで当落が確認できるはずなので、しっかり確認をしておきましょう。
もし当選が確認できたら、入金をするのも忘れずに!
Tani Yuukiが人気の理由は?
最近のお気に入り
Tani Yuukiばんざい🙌♡ところでめっちゃ暑いね pic.twitter.com/XGAfvgOs4w
— つーちゃん🍳 (@ne_2koro) September 18, 2023
Tani yuukiさんの魅力を探ってみると、「歌詞が胸に突き刺さって泣ける」、「歌声が甘くて癒される」という声が多くみられました。
言葉の繋ぎ方や繊細な歌詞などの表現の仕方が素敵だと称賛する声も多く、Tani yuukiさんにあこがれを抱く方も多いです。
一般人からTikTokでいきなり人気になることもあるような時代ですから、歌手は夢がありますね。
まとめ
今回はTani Yuukiライブの倍率についてと、当落結果はいつなのかについてご紹介しました。
自身初のホールコンサートということで、今からファンもかなり注目しているようです!
今回は7公演7ヶ所で行われると発表されており、その収容人数と申し込み人数から倍率を算出したところ、約1.4倍前後になるということがわかりました。
ただこれは、正しいファンクラブ会員の人数が不明で、Xのフォロワーから算出した計算方法なので、これよりも倍率が高くなる可能性は大いにあると思われます。
ただ、申し込まないと当選はできないので、諦めずに行きたい方は是非申し込みをしておきましょう。
申し込み方法もインターネットからの申し込みで、当落発表もそこからチェックできるので、申し込みをした方はしっかり当落の確認もしておきましょう。
今回、ファンクラブの先行に落選してしまったという人も、この後は一般販売も開催される予定なので、諦めずに申し込みをしていきましょう。
以上、Tani Yuukiライブの倍率についてと、当落結果はいつなのかに関する記事でした。